音楽朝会・・・しがらー?ってわかった!!!
2018/11/28 18:00
朝、昼、帰りと1日に3回くらい、各教室から「しがらー、しがらー♪」という言葉が聞こえてきます。「A GOOD Day」という歌です。今朝楽譜を見てわかりました。「Sing aloud」(シング アラウド)「声を出して歌う」という意味でした。11月の歌、1か月間、なんだろう?と心につかえていましたが、今日で納得です。もっと早く声に出して音楽主任に聞けばよかったですね。
子どもたちは、英語交じりの歌も元気に歌っていました。
関連タグ:
学校の様子