小中野小学校ブログ
  • 海洋遠足に向けて・・・船長さんの帽子
  • 2018/09/06 19:00
     今年の遠足は、全校で遊覧船に乗って、海から街を眺めてみよう!という遠足です。
     その前段として、講話の時間に、新聞紙を折ってお話をつないでいく「船長さんの帽子」を披露しました。船長役に児童1名をステージに上がってもらいスタート。
     はじめは、新井田川沿いに船を漕ぎだし、太平洋へ。次に、消防士に、ロビンフットに、お店の店員に、再び船に乗って航海へ。マストが折れ、船尾もとれ、船首も折れ・・・。とうとう沈没。しかし、ぼろぼろになったシャツを身に着け、なんとか無事に生還する、というお話。
     落ちとして、そのTシャツには、「人の話をよく聞く」という2学期にめあてが書いてあることでした。
     お話仕立てだったので、1年生も喜んでくれました。13日晴れるといいですね。遠足。

    関連タグ:海洋教育
    前の記事へ次の記事へ