小中野小学校ブログ
  • 校内研修・・・描画の指導について
  • 2018/08/07 09:40
     1学期、校内絵を描く会に取り組んできました。今日は外部講師をお招きし、描画指導の研修を行いました。絵から子どもたちの思いやお話が見えてくるかどうかの視点で、各学級の作品を参会者全員で見ていきました。
     今年度は、3年・5年が海洋教育の関連で、「海から見た景色」「磯遊び」「造船所」のテーマで表現してくれました。
    講師先生からは、「3年生が、シャーク号に乗って、ウミネコを見たり、八戸の景色を眺めたりした経験をもとに絵に表しているから、子どもたちの思いが表現されている」という指導をいただきました。5年生も同様です。
     海洋教育に関連させた見学や体験活動は、子どもたちの豊かな描画の表現力につながっています。

    関連タグ:海洋教育
    前の記事へ次の記事へ