様々な教育活動・・・1年水やり他
		
		2018/06/04 10:50
						
						    		    	 1年生は、アサガオの鉢への水やり作業を頑張っていました。5年生のバケツ稲の水加減も大事です。気温が高くなってきているので。
 3年生は海洋教育の一環として、海から八戸を眺める、高台から八戸を眺める、船のスケッチ等の学習にバスで出かけました。5年生は、宿泊学習と海洋教育の関連で、北日本造船でケミカルタンカーを建造している作業現場を見学しています。これらの様子は、RABやデーリー東北、東奥日報等で紹介されるかもしれません。一応、お楽しみに。
			
	
				
	
	
	
		
							関連タグ:
お知らせ