第1回縄文講座・・・縄文ガールズです!
2018/04/19 15:30
5時間目、体育館において平成30年度第1回縄文,体感,世界遺産講座を6年生62名が受けました。講師は、ミスター縄文:岡田康博世界遺産登録推進室長でした。
詳細は、RABニュースレーダー、デーリー東北、東奥日報をご覧ください。
本物の土器を持ったり、かけらを集めてパズル合わせしたり、縄文の衣装を着たり・・・。少しの時間でしたが、1万5千年前の縄文ワールドにタイムスリップした感じです。これからの歴史学習のよい導入となりました。卒業アルバムにも最高ですね。よい記念です。
関連タグ:
学習の様子