小中野小学校ブログ
  • 2学期始業式・・・「心のスイッチ」を良い方向に
  • 2017/08/22 10:10
     2校時に第2学期始業式を行いました。夏休みのめあて、3つについて挙手してもらいました。①夏休みだからできることにチャレンジしよう、②たくさん本を読もう、③早寝・早起き・朝ごはんの生活のリズムを大切にしよう、3点でした。達成率は二分の一くらいだったでしょうか。
     最後に、2学期のめあてになる詩を紹介しました。東井義雄氏の「心のスイッチ」でした。プロジェクターで拡大して詩を投影しました。音読は、新しい先生にお願いしました。子どもたちは、新しい男の先生の音読をしっかり聞いていました。「心のスイッチを押すのは、誰ですか?」と尋ねると、「自分」「私」「ぼく」の答えが返ってきました。
     欠席が3名でした。欠席「ゼロ」を目指しています。1学期、欠席ゼロは3回(5/24 6/1 7/21)でした。2学期は何回でしょう。欠席ゼロのスイッチ、難しいかもしれませんが、これも目標にしてほしいですね。
     良い方向に心のスイッチを入れ、頑張りましょう。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ