命の教育・・・自分の目や耳で判断して
2017/06/08 14:50
今日の3校時、1,2年交通安全教室を開催しました。今回は、2年児童がリーダーとなり、1年生を数名引率して、横断歩道を歩いて学校へ戻ってくる勉強をしました。教育センター手前の大きな交差点までのコースです。
「とみま」を合言葉に出発しました。「と」は止まる、路地や交差点前で。「み」は、しっかり左右を見る。「ま」車が通り過ぎたり止まってくれたりするまで待つ、この3つの約束をして練習させました。真剣に練習していました。
2学年委員、交通安全協会、小中野交番巡査の方々、ご協力、ありがとうございました。
関連タグ:
安全・安心