小中野小学校ブログ
  • ネット安全教室6年・・・NTT東日本職員による授業
  • 2017/05/26 11:00
     インターネットの正しい利用、様々なトラブルに巻き込まれないようにするために、肖像権やプライバシー保護の観点等から学びました。
     授業は、NTT東日本職員が、スライドを使って授業を進めました。単に知識の伝達でなく、できるだけ子どもたちに考えさせるような授業スタイルでした。学んだことを家庭生活に生かしてほしいと思います。様々な気遣い、配慮のできるようになってほしいと思います。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ