小中野小学校ブログ
  • 登校の様子②・・・公民館側は注意が必要!
  • 2017/04/13 12:10
     公民館側は、車の出入りがあるので、運転する側も児童も安全に十分配慮しなければなりません。
     給食関係のトラック、送迎の車、職員の車の出入りがあります。歩道橋側を通る児童は、そのままフラワーポットの右側を登校します。公民館よりの歩道を歩く児童は、車の出入りを自分の目で確認し、安全を確認して登校しましょう。車の流れを見て、「待つ」ことも必要です。
     保護者の送迎は、公民館下を通って安全に気を付けておろしていました。車が込み合うと、出入りの相互通行が難しい場合も見受けられました。天気の良い日は、できるだけ歩いて登校しましょう。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ