小中野小学校ブログ
  • 漁業資料室のお宝 てかぎ
  • 2017/03/30 19:00

    小中野小学校漁業資料室のお宝を紹介します。

    「てかぎ」
    網に大物がかかったとき、そのまま船まで持ち上げると網が破れることがあるので、てかぎを使って大物を船に取り込みます。その他にも、甲板上に落ちた魚を船内に入れるときにも使われたりします。あまりの大物がかかったときは、てかぎにロープをかけて数人で取り込んだり、直接何人かが網に飛び込み、魚の尾ヒレにロープをかけてクレーンで吊り上げたりします。

    関連タグ:漁業資料室
    前の記事へ次の記事へ