小中野小学校ブログ
  • 漁業資料室のお宝 ガスマスク
  • 2017/03/30 19:00

    小中野小学校漁業資料室のお宝を紹介します。

    「ガスマスク」
    有毒なガスを吸い込まないように被るマスクです。船での突然の事故などで、船内に有毒なガスが発生して、船の故障した所などの応急修理をする時などに使われます。船には、バッテリーなども積まれていて、例えば海水が船内に浸水して、バッテリーがショートしたり壊れたりすると、海水と交って塩素ガスなどが発生します。それらの有毒ガスの中で作業しなければならない時に使われます。

    関連タグ:漁業資料室
    前の記事へ次の記事へ