小中野小学校ブログ
漁業資料室のお宝 船灯
2017/03/30 17:00
小中野小学校漁業資料室のお宝を紹介します。
「船灯」
船灯とは、海上衝突予防法に基づいて、船舶のマストなどに掲揚される灯火のことをいいます。船の航海中に掲げるものとして、マスト灯、舷灯(左舷赤色、右舷緑色)、船尾灯をまとめて航海灯といいます。船が停泊しているときに掲げるものとしては、白灯、運転不能(航行不能灯)の船が使う赤灯、その他、漁労中の船が使用する漁業灯などがあります。
関連タグ:
漁業資料室
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ