墨を磨ってみたよ
2017/03/05 14:00

3年生の書写の時間に、養徳館にあるめずらしい硯をみんなで見ました。
「重たいね。」「魚が彫ってあるよ。」と話していました。

めずらしい墨も見ました。
さあ、いよいよ実際に硯で墨をすってみました。
「丸をかくように。」といいながら、一生懸命すりました。
「手が疲れて大変だね。」と話していました。
する回数を増やすと、だんだん色が濃くなるのでびっくりしていました。

最後に、磨った墨で好きな文字を書きました。
「力を入れた部分や重なった部分の色が濃くなるのが面白いな。」と話していました。
みんな書いた文字の色が違うのも磨った墨の面白いところですね。
関連タグ:
書道