小中野小学校ブログ
  • 小中野小学校のお宝9
  • 2016/12/22 11:30


     みなさん、この書はどこにあるでしょうか。
    これは、体育館の壁に掛っています。臨泉会の佐々木泰南さんの書です。

     佐々木泰南さんは、八戸生まれの書家です。昭和48年に「臨泉会」を結成し、
    会長に就任したそうです。代表作50点が平成元年に八戸市に寄贈され、八戸
    市美術館に収蔵されているそうです。

     
       体育館が 昭和37年11月に新築完成した際に贈られたものと
      思われます。
       「創造」と書かれています。「新しいものを初めてつくり出すこと。」
      という意味です。
       これからの未来を切り開く子ども達にエールを送ってくれてますね。
      
    関連タグ:お宝
    前の記事へ次の記事へ