小中野小学校ブログ
  • 小中野小学校のお宝9
  • 2016/11/08 11:40


      この書は校長室にあります。宇山博明氏の書(版画のように彫って摺ったもの)
    です。
      宇山博明氏の資料室が小中野中学校にあります。いのちを大事にすることを
    「校風の樹立」に願った初代中学校校長 小沼 勉氏の高い志に応えて宇山博明氏
    が宮沢賢治の詩を書き、全教室に掲げたそうです。
     また、スイスの詩人エミールの言葉「ひとつのつぼみは、いちどしかひらかない」の
    揮毫を講堂で行いました。
     その作品の縮小版は現在中学校の体育館に掲げられています。

     宇山氏が揮毫している写真
                     (小中野中学校の資料室所蔵)
      
     
       関連タグ:書道
    前の記事へ次の記事へ