小中野小学校ブログ
是川遺跡と縄文文化 6年生
2016/08/23 09:20
6年生は、修学旅行で函館の大船遺跡を訪問します。
今日は、八戸市埋蔵文化センター是川縄文館の学芸員、市川健夫さんに「是川遺跡と縄文文化」について教えていただきました。
美しい美術品のような土器や高度な知識に支えられた漆の文化が数千年も前にあったのは、すごいことだと感じていました。
関連タグ:
学校の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ