小中野小学校ブログ
  • 5年家庭科  お湯をわかしてお茶を飲んだよ
  • 2016/05/10 16:10

     5年生の初めての家庭科の実習で、安全に気を付けてガスをつける学習を
    しました。換気OK.、ホースOK、まわりに燃えやすいものがないか確かめて、
    慎重にガスをつけました。強火、中火、弱火の調節もしました。


      ガスでわかしたお湯でおいしいお茶を入れる学習をしました。お湯をさまして、
    すこしずつみんなが同じ味になるように入れました。


     担任の先生にもお茶を飲みにきていただきました。おいしいお茶は甘味が感じ
    られると知り、みんな驚いていました。左手をそえてじょうずにいただきました。


      担任の先生と楽しく話しながらお茶をいただきました。先生に「おいしい。」と
    言ってもらい、みんなうれしそうです。


      後片付けもみんなで協力してできました。 関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ