小中野小学校ブログ
  • 校長先生の理科の授業 4年2組
  • 2015/06/17 13:00

     今日の3時間目、校長先生から「自然の水」の授業をして頂きました。
    子ども達は、目を輝かせながら校長先生の話を聞いていました。
    子ども達からは、「雲が水の粒ということが分かりました。」「雨は、水の粒が大きくなって降ってくることを初めて知りました。」「海からの水が蒸発して、雲になったり、雨になったりして川に流れ、そして海へと戻ってくるのが不思議でした。」と思ったことを理科日記に書いてくれました。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ