小中野小学校ブログ
色覚検査
2015/06/15 10:50
本校では、毎年4年生の希望者に、色覚検査を行っています。
色覚は、異常があっても日常生活に不自由を感じることはないといわれていますが、学習中に困難があったり、進路選択時に不安をかかえたりする場合があります。
自分自身でも、色を見分ける感覚について把握しておくことは大切です。
学級担任も、色チョークの使い方や資料の提示の仕方等で学習に困難がでないように工夫しています。
関連タグ:
学校の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ