小中野小学校ブログ
  • 漁業資料室がグランドオープン
  • 2015/02/02 09:30

     今日、「漁業資料室」のグランドオープンセレモニーを行いました。
     校長先生のお話、児童会長からのお礼の言葉のあと、テープカットをしました。

     小中野は、漁業によって発展してきました。子どもたちが漁業を身近に感じ、関心を持ち、見学できるように「漁業資料室」を開室したのが平成5年7月19日でした。西校舎一階にあった「漁業資料室」は、校舎の耐震工事で閉鎖して以来閉ざされたままになっていました。公民館が新築され教室が戻った夏休みから、笹森連合町内会長さんや森公民館長さん、地域の方々が、時間を見つけては、学校に通って本校舎3階に移動した「漁業資料室」を整備してくださいました。
     色鮮やかな立派な大漁旗、イカ釣り漁具や網、集魚灯、救命用具などが展示されています。貴重な船の模型もあります。参観日等で、来校されたときは、3階の漁業資料室にもお立ち寄りください。

    関連タグ:学校の様子 地域連携
    前の記事へ次の記事へ