小中野小学校ブログ
  • 心を豊かにする児童会の取組
  • 2014/11/26 09:10

     児童会では、ユニセフや赤い羽根の共同募金、あいさつ運動、なかよし班の活動、などなど・・・子どもたちの心を豊かにする様々な取り組みをしています。
     その中の一つに、「さん、くん、ちゃんデー」があります。お友達に敬称を付けて呼ぶ意識向上の日です。
     11月6日と11月18日に、調べた結果、87%から91%に向上していました。「親しき中にも礼儀あり」豊かな心を育ててほしいと思います。

    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ