小中野小学校ブログ
交通かみしばい 1年生
2014/09/11 08:00
今日は、1年生で交通安全かみしばいの
読み聞かせがありました。
交通安全協会 小中野支部の稲本支部長さんが
お話してくださいました。
この頃、道路の歩き方が気になっています。
白い線(路側帯)の外側、車道側を平気で歩いているのを
ときどき見かけます。
自分の命は、自分で守る。
ご家庭でも、交通ルールの確認をお願いします。
関連タグ:
学校の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ