柏崎小学校
  • あいさつ・へんじ頑張る作戦!(かしわっこ大会議)
  • 2021/06/09 10:30
    今日は、「かしわっこ大会議」の日でした。
    柏崎小学校をよりよい学校にしていくための
    取り組みをみんなで考えて話し合う会議です。

    企画委員会から提案の理由と話し合いについて
    今年度のテーマは「あいさつ・へんじ」です。


    各クラスでは、それを受けて話し合います。
     今年度も全体で体育館に集まらずに各教室で行います。

     1年生もいっぱい考えました


     みんなで意見を発表します


     学級ごとにどんな取組をするかの作戦です


      実際にやってみながら考えます


      みんなで知恵を出し合って


     先生も一緒になって話し合います


     司会や書記の役割も経験しながら


     自分の考えを発表しながら

     
     他の人の意見も聞きながら


     折り合いをつけながら


     みんなの意見をまとめて

     
     学級の一つの作戦に決めていきます


     決まったらいよいよ実行です

      ポスターを作ってみています

     今日は、6年生から話し合いの途中経過を発表して
     それぞれの学級で作戦をまとめます。

     これから学級で実行していきます。
     決まった作戦はのちほどご紹介します。

     「あいさつ・へんじ」のもっとよい柏崎小学校へ
      これからみんなで頑張ります。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事