命を守る勉強(避難訓練)
2020/09/04 11:10
4日(金)、避難訓練を行いました。
今回は火災の時の避難、
防火扉を通っての避難です。
みんなで、火事の時の動きを確認しながら
安全に校庭に集まりました。
防火扉を通っても前回と同じくらいの時間で
集まることができました。
消防署の方が緊急出動のため
先生たちと消火器について学びました。

1年生と6年生の代表に
ちょっと持ってみてもらいました

けっこう おもいです。
柏っ子の代表の6年生から感想発表

「お・は・し・も」を守って避難して
消火器の使い方もわかってよかったです。
今日は、消防の皆さんが緊急出動ということで
火事などいつ起こるかわからないことを
みんなで改めて感じました。
自分たちで命を守っていくこと
火事を起こさないようにすること
そして、こうしていつも守ってくださっている
消防の皆さんに感謝しました。
関連タグ:
学校行事