柏崎小学校
  • どっちがいいかな
  • 2020/06/11 14:20
    4年生の授業をのぞいてみました。
    先生方の研修も含めて
    「どっちがいいかな」道徳の勉強です。

    「ルールが一つもないのと
     ルールがたくさんあるのではどっちがいいかな」

    📖ルールが一つもない村がありました。
     でもケンカなどが起きて
     いろいろなルールができました。📕


    みんなでどっちの村がいいか考えました。
    「ルールがないと自由」「でもケンカが起きる」
    「ルールがあると平和」「でもめんどう」
    「どちらかでなくて、真ん中がいいな」


    ?ルールはなんのためにあるんだろう?
    ・学校にもいろいろなルールがある
    ・ルールがないとどうだろう?
    ・なんのためにあるのかな?



    一生懸命に考え発表し合い
    きまり・ルールと自分の生活を
    振り返りました。

    今、とっても大事な勉強でした。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事