柏崎小学校
  • ぶどうのようにつながって(ぶどうのセレモニー)
  • 2019/09/12 14:30
    9月12日(木)、今日はぶどうのセレモニーを
    行いました。

    環境委員会のみなさんの進行です。


    環境委員会から「ぶどうのお話」
    このぶどうの木は約39年前に旧校舎で植えられ
    平成25年に今の校舎に移植した木で
    たくさんの先輩方の願いが
    つながってきているというお話がありました。


    「ぶどうの詩」の音読
    与田準一さんの「ぶどう」の詩を
    環境委員のリードで全校一緒に読みました。


    今、柏崎小のぶどうは
    みどりから紫のいい色になり
    近づくと甘くいい香りがしてきます


    「ぶどう」の詩にあるように、
    これからも柏崎小学校が
    ~ひとつのふさになって
     よろこびをひとからひとへ~
    つないでいけるような学校にしていくことを
    今年もみんなで確かめました。

    もう少ししたらぶどうを収穫し
    これまでの柏っ子の先輩たちの
    願いや思いを心の中にいれながらいただきます。

    今日の朝は天気が悪かったので
    今年の実りとお世話くださった方々に感謝して、
    天気が良くなったらぶどうを見にいきます。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事