柏崎小学校
  • ありがとうの心いっぱい(6年生を送る会・柏祭り)
  • 2019/03/05 16:40
    2月22日(金)「6年生を送る会」がありました。
    実行委員と5年生が中心になって
    送る会に向けてたくさんの準備や練習をしてきました。

    今日は、1年生から5年生のみんなで、
    6年生への感謝の心を伝えます。

    <1年生はエスコート 2年生は初めの言葉でダンス>
     
    <3年生は招待状 4年生は看板と花のアーチ 5年生はクイズ>
     
    <柏レンジャーの引き継ぎ>
    いよいよ5年生の柏レンジャーにバトンタッチです。
     
    <みんなで呼びかけと替え歌>

    感謝の気持ちを込めて歌声と声をひとつに

    <6年生からクイズと歌のプレゼント>

    とっても楽しいクイズと素敵な歌プレゼント。

    実は、6年生から後輩たちへ、20・21日の
    2日間にわたって「柏祭」がありました。

    「お化け屋敷」や「犯人を捜せ」、
    鬼ごっこや様々なゲームもありました。

    6年生の皆さん、
    これまで学校をひっぱってきてくれて
    本当にありがとうございました。

    6年生から後輩たちから
    ありがとうの心いっぱいの会でした。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事