柏崎小学校
  • 4月の柏っ子の頑張りです!(マラソン・参観日・1年生を迎える会)
  • 2018/05/01 18:50
    柏っ子の4月の頑張りをご紹介します。

    入学式の次の日から一週間
    1年生の皆さんの下校指導がありました。
    帰り道の同じ方向のコースに分かれての下校です。

    地域の方々、保護者の方々のおかげで
    子どもたちも安全・安心です。
    いつもありがとうございます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    4月16日(月)「マラソン出発式」
    いよいよ柏マラソンのスタートです。
    6年生の代表の挨拶では、今年の目標の発表がありました。
    目標を持って、やる気・根気・勇気!
    みんなでがんばりましょう!


    4月20日(金)「1回目の参観日」
    たくさんの保護者の皆様がおいでくださいました。
    国語・算数・生活・図工・家庭科・学級会・ウェルカムパーティー・・

    発表したり、お家の方々と一緒に活動したり、
    今年初めての参観日を楽しくスタートすることができました。

    4月24日(火)「1年生を迎える会」
    全校のみんなで1年生を大歓迎!

    2年生は「はじめの言葉」、3年生は「迎える会の看板づくり」
    4年生は「入退場のお世話」5年生は「終わりの言葉」
    そして、6年生は「柏レンジャーによる学校紹介」
    学校生活や約束を楽しく紹介しました。


    体育館の後ろには、6年生が書いた
    「やる気・根気・勇気・本気」の合い言葉が掲示されました。


    これから全校のみんなで力を合わせ
    笑顔いっぱいの柏崎小にしていきましょう!






    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事