八戸市立城北小学校
  • 学年レク(4年)
  • 2022/11/15 11:40
    11月15日(火)今日は、4年生の学年レクが行われました。コロナ感染拡大防止のためPTAの行事が縮小されました。そこで、4学年PTAの学年委員さんが楽しい企画をしてくれました。


    種差少年自然の家の先生方が来てくださって、昔遊びを教えてくれました。


    こちらは、たが回しです。


    とても難しいのですが、子どもたちはすぐに上手になります。


    こちらは、缶ぽっくりです。


    そして、みなさん知っている竹馬です。


    みんな初めてなので、かなり苦戦していました。


    こちらは、的あてです。


    割りばしで作ったゴム鉄砲で、的を狙い撃ちです。


    こちらは、輪投げです。


    最後は、メンコです。


    遊び方を教えてもらいました。地方によっては、「バッタ」とか「パッタ」という呼び方もあるみたいです。


    4年生の子たちは、みんな大満足でした。種差少年自然の家の先生方、そして、企画してくださった4学年PTAのみなさん、本当にありがとうございました。






    関連タグ:4年生
    前の記事へ次の記事へ