八戸市立城北小学校
  • 食の指導(1年)
  • 2022/10/06 14:40
    10月6日(木)今日は、西地区給食センターの先生が1年生に食についての指導をしてくれました。


    子どもたちは、みんなわくわくどきどきしています。


    最初に、昨日の給食について質問されました。「パンを全部食べた人?」


    みんなはりきって手を挙げました。


    紙芝居では、ごはんや魚、野菜の大切さについてわかりやすく教えてくれました。


    この日の給食には、新メニュー「キャベツのおかか和え」が出ました。


    みんなはりきって食べました。おかわりをする子もたくさんいました。


    野菜をたくさん食べて、病気になりにくい体をつくりましょう。

    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ