八戸市立城北小学校
  • 令和4年度 大運動会
  • 2022/10/01 13:40
    10月1日(土)今日は、朝からすばらしい天気でした。6:45には、予定どおり運動会開催を告げる「のろし(花火)」が打ち上げられました。


    保護者のお手伝いの方々が、路上駐車禁止の表示を掲示してくれました。毎年、ありがとうございます。


    8:45から予定どおり開会式が行われました。


    団長のすばらしい選手宣誓。


    副団長は応援担当です。



    開会式の後は、いよいよ競技が始まりました。3年生の徒競走です。


    団体種目を紹介します。3年生の「ARASHI」です。


    4年生は「NARUTO」です。


    1年生は「玉入れ」です。マツケンサンバの踊りがかわいらしかったです。


    2年生は「大玉転がし」です。大接戦でした。


    こちらは「下学年リレー」です。


    5年生は、「綱引き」です。


    6年生は、新種目「大玉送り」です。


    最後は、上学年リレーです。


    すばらしい運動会でした。


    応援してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ