八戸市立城北小学校
研究授業(5年)
2021/09/03 09:50
9月3日(金)今日は、5年生の研究授業が行われました。教科は社会です。
今日も55インチモニターが大活躍です。
子どもたちは画面を集中して見ます。
画面がアップからルーズに変わっていくと、養殖のお刺身がたくさん売られていることに気づき始めます。そこから本日の学習課題が生まれてきます。
なぜ?(問い)が生まれると、子どもたちは自分の考えをたくさん発表していきます。
みんな集中して授業に取り組むことができました。
関連タグ:
校内研究
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ