八戸市立市野沢小学校

安全・安心

遊具の安全指導・・・危険回避能力と異変センサを高める

 複合遊具、のぼり棒、ボールブランコ、円形うんてい等の遊具を使った、安全な遊び方の指導を行いました。13:05~13:50まで学年単位で各遊具コーナーをまわり、諸注意を聞きながら、どういう行動や遊び方をすれば怪我につながるのかを考えさせる指導を行いました。子どもたちは、各コーナーをまわりながら、それぞれの遊具の特性や特徴を理解し、自分で安全に楽しむ力を身に付けるように努めていました。
 子どもたちは、「~すれば、落ちそうになるんだよ!」と自分のヒヤリハット経験を出し合いながら、良い遊び方を考えていました。けがなく楽しく遊べるようにと願っています。
画像

2012/05/07 18:20 | この記事のURL安全・安心

安全のために・・・職員で遊具点検実施!

 19日(月)、外遊びが安全に実施できるように職員で遊具の点検を行いました。ジャングルジムなどの遊具にさびやボルトの緩みがないか、サッカーゴールの固定金具がしっかりしているか等のチェックをしました。
 5月10日には、遊具の安全な使い方、遊び方の全体指導も予定しています。子どもたちが安全に楽しく遊ぶことができるようにしたいと考えています。
画像

2012/04/21 13:10 | この記事のURL安全・安心

安全ニュース・・・今年も安全、安心情報を

 23年度も子どもたちの安全・安心に関わる情報やお願いしたいこと、子どもたちに指導したこと等をお知らせし、保護者の方々の理解と協力を求めていきます。よろしくお願いします。
 今日は、サル出没と5月6日の遠足についてです。配付しましたので、一読ください。
画像

2011/04/25 19:00 | この記事のURL安全・安心

避難訓練・・・大きな地震を想定して!

 東北太平洋沖地震の余震がまだ続いていますので、みな真剣に避難訓練を行っていました。今回は、おさまるまで机の下に待避、口を閉じて本部前まで避難する、避難経路を覚えるを重点に実施しました。
 今回から、学校では、①メガホン、②ラジオ、③名簿(緊急連絡網含む)、④ワンセグ携帯を持ち出すことにしました。①~③は、持ち出し用バッグに入れて、教頭が持ち出しをします。
 命を守るための訓練は、何度も必要です。
画像画像
 
2011/04/18 11:40 | この記事のURL安全・安心

街頭指導・・・連携の大切さを実感!

 3日間の街頭指導、ご協力ありがとうございました。今日、南郷インターの出入り口では早速、交通指導隊と駐在さんが立哨指導してくださいました。学校からも1名旗を持って指導に加わりました。昨日、連絡しましたが、早速の対応に感謝いたします。連携することが子供たちを守ることにつながります。
 子どもたちが、自分の目で、頭で判断し、安全に登下校してほしいと思います。
画像

2011/04/12 12:40 | この記事のURL安全・安心
15件中 11~15件目 <<前へ  1 | 2