八戸市立市野沢小学校
  • 楽しかった子供会冬祭り! (1/11 市小 子供会冬祭り・PTAバザー➀)
  • 2015/01/22 11:00
    この冬休み中、子供会とPTAで連携した
    「市小 子供会冬祭り・PTAバザー」が行われました。

    1月11日(日)冬休み最後の日曜日ですが、
    たくさんの子どもたちや保護者の皆さん、地域の方々が集まりました。

    ここではまず前半の「冬祭り」
    ➀読み聞かせタイム
     読み聞かせサークル「のいちご」の方々
     
     

     楽しいお話とじゃんけんゲーム
    ②「どんと焼き」
     お祓いもしていただきました。
     

     今年もみんな健康でいられますように!
    ③「繭玉作り」
     赤や黄色や緑のお餅を水木につけました

     今年も豊作でありますように!
     繭玉飾りは、学校にも飾っていただきました。
     
    ④「餅つき」
     
     お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんと
     一緒にペッタン・・・ペッタン

    ⑤お雑煮タイム
     つきたてのお餅をお雑煮に!
     老人クラブの方から甘酒とくるみ餅も

     「おーいしーでーす!」

    昔からの行事を体験しながら
    楽しさとお腹いっぱいの「冬祭り」でした。

    さあ いよいよバザーです!(次に続きます) 関連タグ:地域の行事・イベント
    前の記事へ次の記事へ