八戸市立市野沢小学校
  • “まどり”でバンバン、“とうみ”でパラパラ(10/28 4年そば脱穀)
  • 2014/11/06 17:50
    10月28日、山の楽校の先生方においでいただき
    4年生でそばの脱穀をしました。

    まず、今まで乾かしてきたそばを
    “まどり”でバンバン。

    おじいちゃんたちから“まどり”を借りてきた子、
    作った子もいました。

    次は落としたそばの実を集めて篩(ふるい)をかけます。


    今度は“とうみ”という大きな道具に入れました。

    取っ手の所をクルクル。

    そばだけパラパラ、かすがバッサバッサ。

    雨で刈り取りが遅くなったけど
    山の楽校の先生方のおかげで
    袋に一つとれました。

    今度はそばうち、そしておそばをいただきます。
    楽しみです。

    関連タグ:地域との連携
    前の記事へ次の記事へ