八戸市立市野沢小学校
  • 不審者徘徊に伴う安全確保について・・・保護者引き渡し対応
  • 2012/12/06 18:20
     「刃物をもった男が徘徊している」という情報により、保護者引き渡しの下校対応とさせていただきました。対応の詳細については、「不審者徘徊に伴う児童の安全確保について」という文書を配布しましたので、そちらをご覧下さい。(クリーム色の用紙です。)
     寒い中でしたが、学校下の坂の保護者駐車場に、係職員の指示に従い、安全に駐車していただき、多目的ホールまで子どもたちを引き取りに来て下さいました。ありがとうございました。
     安全配信メールと緊急電話連絡(メール配信登録のない方)でお知らせしました。学童保育児童は、兄弟姉妹の迎えと同時に引き渡ししました。安全で確実な引き渡し対応ができましたことに感謝いたします。
     下校後は、外出をひかえ、家の鍵をしっかりかけましょう。
    画像
    画像

    学童保育以外の保護者引き渡しは、午後5時50分で全て終了しました。学童保育児童は、午後6時15分すぎに最後の1名が帰り、全児童引き渡しができました。
     保護者の皆様、ありがとうございました。
     暴風雪対応と不審者対応と二重ですが、刃物男がまだつかまっていないようですので、
    本日配布した文書(クリーム色の)対応でよろしくお願いいたします。 関連タグ:お知らせ
    前の記事へ次の記事へ