八戸市立市野沢小学校
  • 学校ブログ・・・リアルタイムで様子が分かるので楽しみ!
  • 2011/10/08 12:20
    保護者の方々から時々「リアルタイムで様子が分かるので楽しみです。」「子供から聞く前に情報を得て、子供と話すきっかけにしています。」という声を聞きます。保護者全員に学校ブログが情報として行き届いてるわけではありませんが、学校の様子、子どもたちの様子を紹介していくことに意味があるのだと思って続けております。
     さて、23年度半年を振り返ってみます。アクセスカウントのベスト10を紹介します。
     ①182・・・4/27合掌土偶づくり出前授業(6年)
     ②161・・・5/5 5年「体積」の導入
     ③152・・・4/28折ればぴったり重なる物探し(6年)
     ④141・・・4/2 サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト
     ⑤135・・・9/22、3人の武将から食育へ(6年)
     ⑥129・・・6/15充実した新聞出前授業(4~6年)
     ⑦123・・・6/16新聞が身近に(4~6年)
     ⑧121・・・9/27学校における危機A41枚にまとめる
     ⑨115・・・10/7学習発表会ポスター(2年)
     ⑩113・・・5/10、1年給食指導
            10/3はじめてのおつかい(3年)
     昨年度のアクセス数№1は「スキー」で、307でした。

     今後も充実に努めて参ります。子どもたちの活動や授業、行事、PTA活動等へのご支援ご協力をお願いいたします。
      
      
    関連タグ:お知らせ
    前の記事へ次の記事へ