八戸市立市野沢小学校
  • 五色百人一首・・・色画用紙を活用する!
  • 2010/10/14 13:10
     五色百人一首は、ネットでも1セット900円くらいで購入できます。読み手の声が入ったCDも販売されています。
     安上がりは、色画用紙に印刷する方法でしょう。手間はかかりますが。
     取り札(下の句)と上の句の両方を印刷し、貼り合わせると、ちょうどよい厚さになります。学級の人数の半分のセットがあればOK。11月~3月にかけての室内遊びや隙間時間にぴったり。1年と6年の対戦なども可能です。勝つための方法として、単に暗記するというより、「すみのえの~」とくれば「ゆめのかよひぢ~」さらに「す~」一文字聞いただけで「ゆめのかよひぢ」の札をとる、自分の10枚の札だけでなく相手の10枚も覚える~様々な技法があります。
     まずは、3年4年で取り組んでみます。
    画像
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ