八戸市立市野沢小学校
  • 参観日・・・今年度のまとめを!
  • 2012/02/29 15:50
     第5回参観日が行われました。1年:算数、2年:学級活動、3年:理科、4年:国語、5年:算数、6年:外国語活動、わかくさ:生活単元の授業公開でした。どの学級も1年のまとめの学習として、「集中力」「考える力」そして、「情報を正しく読み取る力」の一端を参観できたのではないでしょうか。
     全体会では、学校評価・学力検査の結果、平成24年度の計画等について学校側から説明しました。
     学級懇談では、1年間の学習の様子、次年度に向けたPTAの計画について話し合っていただきました。
     雪が多く駐車スペースの狭くなっている状態で大変でしたが、保護者の方々の協力によりなんとか全台数駐車できました。参観も含め、ありがとうございました。
    画像画像
    画像
    画像画像
    画像
    画像画像
    画像

    今回は、地域密着型教育の地域連携協議会の第4回理事会も兼ねても実施でした。理事の方々の授業参観、その後の感想等もいただきました。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ