八戸市立市野沢小学校
  • 冬じまいの作業から・・・なるほどね1年生!
  • 2012/12/02 14:00
     1年生12名が、アサガオのセットの始末をしていました。つるを支柱から外す作業をしていました。つるは複雑にからまっていたので、悪戦苦闘。手やほっぺを真っ赤にしながら頑張っていました。
     セットの後始末が一番のめあてではありませんでした。つるを使って「クリスマスリース」を作ろうとしていたのですね。このように様々活用することは大事なことです。アサガオを育て、きれいな花も咲きました。種もとりました。枯れたつるは、まるめてリースにしました。一人一鉢の栽培活動、お世話する活動の最後は、後始末とクリスマスリースづくり。しっかり心も育てる活動になっています。
    画像画像 関連タグ:学習
    前の記事へ次の記事へ