八戸市立市野沢小学校
  • 昨日は楽しかった!・・・朝の子どもたちの声と発電機
  • 2011/11/10 07:40
     朝の体育館、見回すと昨日のミュージカルのライトや様々な機器、舞台等の名残は一つもありませんでした。外回りをした時、ぽつんと中型発電機が体育館の横にありました。これがなかったら、昨日のミュージカルは実現できませんでした。照明と音響のために必要でした。
     この発電機、大震災の影響で、大手建設機器リース会社にはじめ依頼したところ、福島・宮城・岩手に貸し出し、いつ戻ってくるか分からない、ということでした。こんなところに影響が、と心配しました。幸い市内のリース会社に子どもたちが楽しみにしている公演なので、何とかしてほしいとお願いしてようやく借りることができたのです。子どもたちもミュージカルに出演するという経験をしました。裏方は、発電機の仕組み、リースの仕組み・・・たくさん学びました。
     朝児童玄関を開けると、「昨日は楽しかった!」「ピコットおばさんが面白かった。」と言いながら子どもたちが入ってきました。いつもより、おはようの挨拶、心にしみました。
    画像
    関連タグ:ボランティア
    前の記事へ次の記事へ