八戸市立市野沢小学校
  • プレート・・・大人気です!
  • 2011/02/18 15:10
     4年生が立体の勉強で使っている構成板(ピタゴラスプレート)が大人気です。休み時間ごとに子どもたちが触っています。立方体の展開図(11種類)を確かめていました。
     子どもたちは正方形のプレート2枚をテープでつなぎ、長方形を作り出しました。次に彼らがやろうとしていることは、恐ろしい「直方体の展開図の種類」だと予想します。恐ろしいと表現したのは、4年生が終わっても何個かはっきりしないのではないかということです。(経験上)算数実践家の著書では○○種類と明記されています。
     さて、子どもたちは、これに挑戦していくのでしょうか?挑戦するとなると担任もとことん付き合う覚悟がないといけません。
    画像
    関連タグ:動き出す子供たち
    前の記事へ次の記事へ