おいしい! お豆腐 (2年生)
2014/02/10 14:10
2月6日 今度は2年生がお豆腐づくりに挑戦です。
今回も山の楽校の先生方にお出でいただきました。
秋に収穫した大豆を使います。
水に浸して大きくなった大豆をミキサーでギューン
ミキサーでとろとろになったら取り出して
今度はお鍋に入れて
グツグツグツ
吹いてきたら、「魔法の棒」で優しくなでます。
すると… あら 不思議!
泡が静まってきました。
煮上がった豆乳に、「にがり」を入れます。
すると、もろもろもろっと
豆腐のかたまりができてきました。
やっぱり、これも「魔法の水」だね。
豆腐のかたまりを、さらしをしいた穴あきカップに分け、
重しをのせて水を切ります。
できあがりい!
できたての湯葉も一口
豆乳にカルピスを入れた豆乳ドリンクもいただきました
後始末もしっかりやって
おうちで食べるのが楽しみです。
山の楽校の先生方、お母さん方、今日もありがとうございました。