八戸市立市野沢小学校
  • ヒマワリの種の数・・・らせんが見えた!
  • 2011/09/12 12:00
     2年生は、大きな数の勉強でひまわりの種を数えます。1000個超えます。3年生の親子農園のヒマワリ、大きいです。「らせんの列」が見えますね。1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144,233,・・・・。らせんの数が、「21本」「34本「55本」となっているかな?
     まつぼっくりのらせん、たんぽぽの綿毛の抜けた跡も「13列」あるそうです。
    画像 風車、かざぐるまみたいな並び?と言った子がいました。よい感覚ですね。 関連タグ:自然・環境
    前の記事へ次の記事へ