八戸市立市野沢小学校
  • 児童総集会
  • 2013/06/19 16:10
    6月6日(木)、児童総集会がありました。
    今年度のテーマは「あいさつの輪を広げよう」です。
    学校のお客様へのあいさつや地域でのあいさつをより良くしていこうと、各学級で努力目標を決めて発表し合いました。
    1年生は、「はきはきとげんきよくあいさつします!」
    2年生は、「自分から、聞こえる声で、笑顔であいさつをします!」
    3年生は、「失敗をおそれずにあいさつにチャレンジ!!」
    4年生は、「目を見て、はきはき、えしゃく・会話、えがお、明るく元気な声(大きな声)」
    5年生は、「地域の人にも はっきりと 明るい声で 元気に 笑顔で えしゃくする」
    6年生は、「自分から進んで先にあいさつしよう  大きな声で笑顔であいさつしよう  あいさつ+一言つけよう」
    各学年の発表を聞いて、普段がんばっていることをさらに良くしていこう、心をこめてあいさつをしていこう、学校のリーダーとして、手本となるようにがんばろうという意欲を感じました。

    画像
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ