八戸市立市野沢小学校
合掌土偶のミニチュア・・・神秘的な感じが!
2010/09/28 18:20
平成21年6月に、風張遺跡から出土した土偶が国宝指定になりました。博物館の展示を見ましたが、生命力を感じました。
本物は無理なので、記念のミニチュアを飾っています。学校や地域の繁栄、子供たちの安寧・安泰を祈って、手を合わせているように感じます。
実物は、高さ19.8cmです。これは、5cmでした。ちなみにだるまこけしは、黒石のこけし職人の作品です。 関連タグ:
生活の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ