八戸市立市野沢小学校
  • 秋色を見つけておたよりでつたえよう!
  • 2010/10/27 09:30
     日本郵便で行っている「秋色を見つけておたよりでつたえよう」の取り組みをして、本物の葉書をいただきましたので、子供たちが、伝えたい相手に葉書を出しました。
     そのお返事が届いた子がいましたので、それをコピーして、「はがきでコミュニケーション全国発表大会」へ応募することにしました。
     お互いに届いた葉書で、心が温まります、つながります。文字や絵で伝えることもすばらしい表現方法です。
    画像

     このように外部リソースの活用を図ると普段の授業の発展的な取り扱いができます。作業して終わりでなく、心を育てるにはそれなりの手間や見取り、振り返りが必要になってきます。 関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ