八戸市立市野沢小学校
  • 雪道に注意・・・視線誘導標知っていました?
  • 2010/12/27 08:40
     各地区の歩道が小型除雪機で除雪されていました。地域の皆様、ありがとうございます。お陰様で今日も元気に学童の子どもたち、サッカー部、パソコン利用の子供たちが来校しています。 
     さて、歩道と車道の境を知らせる反射板付きのポール(青森県とか国土~とかと書いたもの)があります。普段何気なく見ていますが、雪の深い地区では、除雪車の大事な目印になっています。冬は、そのポールが長くなっています。もっと雪深い所では、長い竹竿を立てています。
     視線誘導標(デリニエーター)というそうです。画像画像
     除雪した山の上を上ったり、そり遊びをしたりしないようにしましょう。
     学校にも子供たちをよい方向へ導くデリニエーターがあります。学校目標や学級目標、生徒指導関係や保健関係の掲示物も、たくさんあります。現在学校では、22年度の導き(教育活動や行事等)がどうであったのかを検討しているところです。 関連タグ:お知らせ
    前の記事へ次の記事へ