八戸市立市野沢小学校
  • 拡大投影から記録、そして振り返り・・・書画カメラの活用
  • 2012/09/29 10:10
     1学期、書画カメラが1台導入されました。写すだけでなく、記録として子どもたちのノート等を残すことができるし、再度説明の時に映し出すことができ便利でした。
     2学期はさらに、動画と音声を残すことができる書画カメラ(実物投影機)が1台導入されました。動画・音声により、授業の振り返りがしっかりできるようになります。子どもたちも自分の説明の様子を振り返り、反省することを通して、説明する力が高まってくるものと考えます。
     どの場面で、どう活用するか、いつ、どのように振り返りさせるかを検討していきましょう。
    子どもたちが発表したくなる、発表して楽しい、友だちの発表を聞きたくなるようなアイテムにしたいものです。
    画像
    関連タグ:ICT
    前の記事へ次の記事へ