八戸市立北稜中学校ブログ
  • 情報モラル教室
  • 2024/07/03 17:20
     7月3日(水)「みらいクリエイド代表 森 淑乃 さん」を講師に招き、情報モラル教室を実施しました。普段使っているSNSやLINE、Xなど、言葉や文字にはものすごい威力があり、解釈の違いで嫌な気分にさせてしまうことがある、ということを「何でくるの」という言葉(来る理由?来る手段?)を例に説明してくれました。そのトラブルから被害者だけでなく加害者になってしまうこともある怖さを教えていただきました。
     
     
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事